都内のおすすめ勉強場所って?〜カフェ7選~

 

【都内でおすすめの勉強場所4】丸の内 CAFÉ会@丸の内

 

営業時間 月-金7:00〜23:00 土8:00〜23:00 日・祝9:00〜22:00 (祝前日は~23:00)ここはただのカフェじゃないんです。

なんとタリーズと伊藤園のコラボ店です!

詳しい場所などは〈こちら

 

画像出典:tabelog.com

 

タリーズのおいしいコーヒーも伊藤園の日本茶も選べるという嬉しいポイントもあります。

東京駅からすぐのところにあるKITTEの1階にあって、アクセスも便利。 もちろん電源もWifiも完備

しかも、1人掛けソファ席などもあるので、集中して勉強するにはぴったりですね♪

お腹が空いたら、宇治抹茶ティラミスやわらび餅を。お食事はパスタやリゾットなどがあります。

 

【都内でおすすめの勉強場所5】Paper Back Café@神保町

 

営業時間10:00~21:00 (日・祝は20:00まで、ラストオーダーは19:45)

本の街神保町にある東京堂書店。そこに併設されているのがPaper Back Caféです。

本屋が主体だからこその落ち着いた雰囲気が自慢。

詳しい場所などは〈こちら

 

画像出典:eibunsha.com

 

こちらのカフェの嬉しいポイントは、席が広くておひとりさまが多く、いかにも勉強してくださいといわんばかりのカフェなんです。

加えて、値段が安い!

ブレンドコーヒーのSサイズなんか、たったの200円です。

ちょっとおいしそうなホットアップルジンジャーレモネードでも300円。

ハッシュドビーフは単品だと600円でドリンクセットだと780円とお財布にも優しくて、通ってしまいそうですね。

 

【都内でおすすめの勉強場所6】OFFICE@青山

 

営業時間19:00〜27:00

青山にあるカフェOFFICEは仕事帰りの夜の勉強にぴったりのカフェ。

5階にあるので、夜の都会を横目で眺めながら勉強できます。

詳しい場所などは〈こちら

 

平日休み、勉強が出来るカフェ、東京都内

画像出典:tabelog.com

 

Wifiや電源席もあり、必要な資料をコピーするのに最適なカラーコピー機もあるという充実っぷりです。

店内には大きな本棚があって、国内外の本を自由に見ることが出来るので、気分転換に読書もいいですね。

コーヒーや紅茶などだけでなく、お酒が飲めるのもここの特徴。

って、飲んじゃったら勉強した内容を忘れちゃうか…。

ピザなどの軽食もおいしいですよ♪

 

【都内でおすすめの勉強場所7】note café@武蔵小金井

 

営業時間 月曜日 − 土曜日 10:00〜18:30

最後に紹介するのが、武蔵小金井(あるいは国分寺)にある東京学芸大学付属図書館併設note café

詳しい場所などは〈こちら

 

画像出典:mecsumai.com

 

こちらの図書館の入口にベーカリーカフェがあり、学生でなくても使用は可能。

しかも、誰でも参加可能な勉強会や交流会などがあり、アカデミックな雰囲気に浸れます。

地域に開かれた大学カフェをコンセプトに、食べ物もなるべく地産地消。西多摩の牛乳に府中産の卵を使ったクリームパンがおすすめですよ。

 

都内でおすすめの勉強場所〜まとめ〜

 

家で勉強するのに飽きたら、街へ飛び出しましょう。

新たな発見があるかもしれませんし、他の人に刺激されてやる気がさらにむくむくと沸いてくることかと思います!

 

【PR】
持ち込みでも、課題添削でもプロに見てもらえる!
NHK「おはよう日本」で紹介された話題のオンライン英語添削[アイディー]


この記事はいかがでしたか?

・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪
・わざわざ情報を探すのが面倒・・・
・会員特典がどんなものか気になる

といった方は是非ご登録をお願いします!!

 

下記リンクからの無料会員登録で、

メルマガ受け取り@毎週土曜日

診療報酬改定まとめ資料受け取り

などが可能になります!!

(もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)

 

メルアドだけの簡単登録!

 

会員限定資料の一部を見てみる

 

☆関連お役立ち情報☆
 

勉強場所にもってこいな都内の自習室7選

看護師の平日休みの勉強場所って? ~都内のカフェ7選~

東京都内のおすすめパワースポット5選! 「あれ?知らない間にやる気が出てきた・・・?」

☆おすすめのまとめ記事☆
 

【都内の勉強場所まとめ25選】看護師の平日休みはココ!

【高級おつまみまとめ20選】ナースの仕事終わりの一杯!そのオトモとは?

【看護における基礎概念まとめ】看護に迷った時は基礎に立ち返ることが大切です

 

★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・

 

ビーナース在宅用語集で確認!!

 

 

関連する記事