看護管理とは?~意味、役割、そして認定看護管理者~

 

中堅以上、特に師長や主任レベルに必要不可欠なスキルとなる看護管理

一見すると難しそうな言葉ですが、意外にも今までの経験を生かしていくことができる分野となります。

また、師長や主任レベルになって初めて必要性を感じて学び始める人が多い分野ですが、もちろん、それ以前から将来を見据えて学んでおくと良いスキルではあります。

今回は看護管理とはどんなものか、上手く行なうポイントなどをご紹介させていただきます。

 

看護管理とは

画像出典:siemki24.pl

 

【PR】
看護師さんで転職を考えている方は
こちらがオススメです♪

 

看護管理ってどんなもの?

 

まず、そもそも看護管理とは何かというところのご説明からしていきたいと思います。

看護管理って一見言葉だけ聞くと難しそうですが、実は看護師全員になじみ深いものであるのです。

 

看護管理という言葉の意味

 

主に師長主任など、病棟での上のレベルの人が行うものです。

看護管理とは、言葉の上の意味として、「組織において困難なこと、簡単にはうまくいかないということについて、現状のデータを取ったうえで分析し、うまくやりくりすること」を言います。

看護の上で、管理される対象は、患者やベッド数だけでなく、我々看護師も管理者から管理をされていて、逆に管理をしているという立場にもなります。

このことについては、後述していきます。

 

看護管理者の役割とは?

 

看護管理者が、管理をする上で最も大切にしてかなければならないのが、組織全体が滞りなく回り、質の高い看護を提供できるのかということです。

その目標を達成するうえで、看護の管理者として最も管理しなければならないのがその病棟で勤務する看護師たちです。

看護技術を患者に直接提供するのは、看護管理の立場にある人でなく、その病棟で働く看護師たちとなります。

そのため、看護職員が抱えている様々な問題を解決していき、滞りなく運営できるようにすることが病棟を管理するためのカギとなります。

 

スタッフ別に見た看護管理の業務の役割とは?

 

上記のような話だけ聞くと、看護管理とは、師長や主任レベルしか関係ないのではと思われるかと思いますが、看護管理は全看護職者に関係があるのです。

それでは、看護管理がどのようにして全看護職者に関係があるのでしょうか。

 

「nurse」の画像検索結果

 

画像出典:socialjusticesolutions.org

 

師長、主任が行う看護管理とは

 

まずは、師長主任レベルが行う看護管理とは具体的にどのようなものがあるのでしょうか。

前述の通り、主にはそこで働く看護師の管理となります。

他にも、病院単位の危機管理、看護研究の推進や支援といった看護職者と病院運営両者に関わるような管理もすることとなります。

 

看護職者が行う看護管理とは?

 

一方、看護職者が行う看護管理にはどのようなものがあるのでしょうか。

看護職者が日常的に無意識で行っている看護管理が、「看護過程の展開」となります。

看護過程というと、どちらかといえば、学生の頃に必死にやるというイメージかと思います。

働いてしまえば、学生の頃のように逐一紙に自分の展開している看護を書き起こすことは困難になる一方、実は、無意識に看護過程を展開しているのです。

この看護過程が、看護管理と同等のプロセスとなり、看護職者が行っている看護管理と言えるのです。

 

 

関連する記事


介護福祉士のキャリアパスとは〜他職種との連携がカギ?〜

介護職員はいくつになってもオムツを変えている、そんな風に思っていませんか? 介護職員として働く人や、チームとして一緒に働く医療従事者の方にとって、長く務め経験を積んだ介護職員の昇進、キャリアパスは気になる内容かもしれません。今回は介護福祉士のキャリアパスを考える上で重要なポイントをお伝えできればと思います。

徹底比較!看護留学どこに行けばいいのかに答えます!

看護師の間で人気が高まっている看護留学。学びたいこと、学べることは国によって大きく異なるため、学びたい内容によって国を変えるという人もいるほどです。では一体、留学することで、『海外でどのようなことを学ぶことができるのでしょうか?』看護師達が留学してどのようなことを学んでいるのかを見てみましょう!

ダメ看護師。変わる、変われる。【看護のアイちゃん徹底解説】

訪問看護に必要不可欠な訪問看護アセスメント支援ソフト。しかし、分かりづらさや費用の面で不満を抱えている看護師のかたは多いのではないでしょうか。今回はこれらの不満を解決する「看護のアイちゃん」というソフトをご紹介、解説します!

ケアマネジャーを取得すべき理由とは〜増え続ける訪問看護におけるキーパーソン〜

以前『ケアマネジャーとは』という記事にて、病院、在宅、行政をつなぐ架け橋であると紹介させていただきました。今回は年々重要性が増しているケアマネジャーの具体的な仕事内容、資格取得までの流れ、今後についてご紹介させていただきます。これからケアマネジャーを目指す人は是非参考にしてみてください♪