図書館といえば、自宅以外の「第2の勉強場所」という方も多いのではないでしょうか。
開館と同時に入り、勉強机を確保し、一日中勉強に勤しめる場所であり、
疲れたらキレイな美術書なんかを眺めて、またやる気を取り戻せる場所です。
今回は、横浜でおすすめできる図書館を4つご紹介します!
本記事の目次
おすすめ勉強場所1:横浜市立図書館 中央図書館
京急線の日ノ出駅から歩いて5分程度のところにある横浜市立図書館 中央図書館。
地下1階から5階までフロアが分かれていて、それぞれに自主机が設えられています。
圧巻は、地下1階の自習室。なんと100席もあるんです。
画像出典:logsoku.com
横浜市立図書館おすすめポイント1:パソコン利用も可能
4階の閲覧席には、電源付きのパソコン席も確保されています。
1人がけの机パソコン派の方にはぴったりですね。
雰囲気もいいので、勉強する気分が盛り上がります。
中に入ることは誰にでも可能なのですが、横浜市内在住、在学、在勤している人なら本も借りれますよ。
横浜市立図書館おすすめポイント2:図書館併設のカフェ
図書館のすぐ隣にカフェが併設されているので、軽食などの食事も可能。
特別奇抜なメニューはありませんが、親しみ深いオムライスなんかもあって、勉強の合間にほっとすることができます。
カフェなんて贅沢はできない、という方も大丈夫。
飲食ができる休憩スペースがあるので、お弁当を持ち込むことも可能です。
横浜市立図書館の開館時間と休館日
- ・開館時間
- 火曜日~金曜日:午前9時30分~午後8時30分
- 土曜日・日曜日・月曜日・祝(休)日、12月28日:午前9時30分~午後5時
- 1月4日:正午~午後5時
- ・休館日
- 施設点検日(月1回)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
- 臨時休館日
特別整理日
☆横浜市立図書館 中央図書館の公式HPは<こちら>
おすすめ勉強場所2:神奈川大学図書館
神奈川大学では、学内関係者や研究者だけでなく、
地域に開かれた大学を目指すということで一般の人にも広く解放されています。
画像出典:asahi.com
神奈川大学図書館の会員制度
神奈川県大学を利用するには、登録が必要。
会員には3パターンあります。
A会員は18歳以上の社会人で登録料は500円。
閲覧、複写は館内のみです。
B会員は登録料5,000円。A会員の特典にプラスして、資料の貸出ができます。
C会員は登録料500円。館内資料の閲覧・複写ができます。
図書資料の館外貸出し(5冊/2週間)も可能です。
神奈川大学図書館利用の注意点
試験期間中などは図書館利用はできません。
こちらの期間にはくれぐれも注意してください!
神奈川大学図書館の場所
画像出典:kanagawa-u.ac.jp
☆神奈川大学図書館の登録詳細は<こちら>
▶ 次ページへ:おすすめ勉強場所3とは??
【PR】
持ち込みでも、課題添削でもプロに見てもらえる!
NHK「おはよう日本」で紹介された話題のオンライン英語添削[アイディー]
関連する記事
【横浜の勉強場所まとめ13選】図書館、カフェ、自習室の中からお好きな場所をお選び下さい♪
横浜のおすすめ勉強場所を、図書館編、自習室編、カフェ編の順に13箇所ご紹介します!「横浜といえば?」の1ページに加えてみてください♪
【名古屋の勉強場所まとめ12選】あなたにぴったりな勉強場所が見つかりますよ
平日休みに使える名古屋の勉強場所(カフェ・自習室・図書館)をまとめましたので、是非ご参考ください♪
名古屋で勉強するならココ!!勉強場所にオススメな図書館を紹介します
自宅以外の勉強場所の代表格といったら、やっぱり図書館♪ 本記事では、名古屋での勉強場所におすすめな図書館を紹介いたします。
横浜でオススメ自習室4選!勉強場所をお探しの看護師さんへ♪
自宅で資格や日々の業務の勉強をしようと思っても誘惑が多くなかなか実行できないもの、、、本当に勉強に集中したいときには、自習室がおすすめです!勉強するための環境がそろっていて、周りの人々も集中しているので、やる気もアップしますよ!今回は横浜周辺の自習室をまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください♪
横浜のおすすめパワースポット6選!観光がてら、訪れてみてはいかが?
横浜の評判のパワースポットを6つ厳選してご紹介します!