実は気づいていないだけかも!看護師さんの職業病5選

 

職業病はその職種によって様々ありますが、仕事の性質からしても特殊な職業病があるのが看護師

仕事中ならまだしも、仕事以外の場面でうっかり出してしまうと恥ずかしかったり、自分が疲れたり・・・。

そんな看護師の職業病の代表例を5つまとめてみましたので、以下見ていきましょう!

 

110e48730cf6b00db22351f0d78c61a8_s

画像出典:photo-ac.com

 

看護師の職業病その1: 医療ドラマをまっすぐな心で見れない

 

医療ドラマはシーズンものが多く、毎年何かしらのドラマが放送されており、目にする機会も多いもの。

そんな医療ドラマを、多くの(一般)人と同様に楽しむことが出来ないなんてことありませんか?

 

看護師 職業病 ドラマ

画像出典:http://tvode.com

 

看護師になるまでは「かっこいいな」という羨望の眼差しで見ていましたが、

今では、

  • ・「その処置でそんな風にはならない。
  • ・「この医療処置をされている患者がこんなことできるはずない。

といった医療者目線で見てしまうため、見ているだけで疲れてしまうなんてことありませんか?

そんな方は、本当に勉強になるものか、コメディー要素たっぷりのものでないと見なくなってしまうのが悲しいとこ

ろ。

 

看護師の職業病その2: 人の血管を見てしまう

 

男性の夏の半袖から伸びている腕や腕まくりした姿。

世の女性達の大多数は腕の筋肉に注目していることでしょうが、アナタが気にしてしまうのは「血管」、なんてこと

ありませんか?

 

看護師 職業病 血管

画像出典:jessee.me

 

「あの人の血管、針が刺しやすそうだな」という目で見ている人も多いはず。

また、採血の話をされるとその人の血管を無意識で探し、「ここに血管あるよ」なんていう話をしてしまうことも多々

あるのでは?
▶ 次ページへ:看護師の職業病その3:清潔不潔の区別が厳しくなる??

関連する記事


看護師の人間関係を円滑に! 嫌だと思われない部下への指導フレーズ5選

看護師の仕事は妥協が許されず、後輩や新人に厳しく指導しなければならないこともしばしば。ただ、指導や注意をされる側は、良い気持ちではない上、叱る側も嫌だと思われたくないのは皆同じでしょう。ここでは、そんな後輩・新人(部下)への嫌だと思われないような注意フレーズ(指導法)を3パターンに分けて、5つご紹介します!

【梅田恵先生インタビュー第3回】「日本のナースは世界一」

イギリスに行き「緩和ケアの影」とでもいうべきものを見破ろうとしていた梅田先生。そんな先生は、どのような経験を経てどのように心境が変わったのでしょうか。そして、イギリスとの比較して、日本の看護は先生にどう映るのでしょうか。

【梅田恵先生インタビュー第4回】「看護師は、自分の幸せも大事に」

梅田先生インタビューシリーズ最終回となる今回は、緩和ケアの現状や今後の緩和ケア、そして現役のナースの皆様へのメッセージをご紹介します。特に、日本の緩和ケア黎明期における梅田先生の体験談はインタビュワーであることを忘れてしまうほどで、最終回の今回も見所満載です!

【ホームホスピス神戸なごみの家(代表)松本京子さんインタビュー第1回】「暮らしの現場で看護の力を」

ホームホスピス神戸なごみの家と訪問看護ステーション、デイサービスなどを経営・管理される松本京子さんにインタビューに伺ってきました。第1回では、松本さんが現在何をしているのか、どういった経緯で現在に至ったのかという点についてご紹介致します。