尊厳死の賛成意見・反対意見を比較してわかったこと
賛成しているのは自分自身が尊厳死を迎えたいと思っている方
参考にした記事内容で比較してみると、わかってきたことがあります。
それは尊厳死を賛成しているのは自ら延命を拒否し、尊厳のある死を迎えたいという自分自身を見ている方が多いということです。
反対しているのは延命措置をしなければ命が続かない家族を持つ方
逆に反対しているのは人工呼吸器や栄養補給など、延命と同じ措置をしなければ命が続かない病気を患っている家族を持つ方が多いようです。
また、倫理的に反対であるという意見も多いように感じます。
画像出典:sciencepole.com
尊厳死の認識と賛成派・反対派の主張比較 まとめ
尊厳死は自己決定するものであり、本人が望んでこそ本来の意味が生きてくるものですが、法制化への動きもあり、さらに多様な意見が増えています。
なぜ賛成なのか、なぜ反対なのかという根拠に基づいて、私たちはもっと人の一生について考え、学んでいく必要があると思います。
この記事はいかがでしたか? ・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪ といった方は是非ご登録をお願いします!!
下記リンクからの無料会員登録で、 メルマガ受け取り@毎週土曜日 診療報酬改定まとめ資料受け取り などが可能になります!! (もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)
|
☆関連お役立ち情報☆ |
・リビングウィルとは? 尊厳ある死の迎え方を考える、生前の意思を尊重しよう |
☆おすすめのまとめ記事☆ |
・【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化! |
★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・
関連する記事
日本と海外での尊厳死・安楽死の認識の違い ex.スイスで自殺幇助が許されるワケ
現在、安楽死が認められている国はスイス、オランダ、ベルギーやアメリカの一部の州となっています。 これは現在日本が国家として承認している196カ国から見ると、きわめて少ないように感じられるかもしれません。 今回は安楽死について、日本と外国とではどのようなとらえ方の違いがあるのかを見ていきましょう。
尊厳死と安楽死の共通点と違いは? ~「安らかな死」について改めて考えてみる~
超高齢化社会に突入した日本では『死のあり方』について様々な議論が展開されています。その中でも「尊厳死」、「安楽死」は法律も関わってくる定義が難しい言葉です。今回はこ切り離して考えることが難しい2つの言葉の共通点、違いについてまとめてみます。
尊厳死の問題点 ~法的問題、倫理的問題、「死ぬための権利」の妥当性~
尊厳死は「消極的安楽死」とも呼ばれ、「無意味に死期を伸ばすだけの延命治療を行わないことで、結果的に死に至らしめること」という意味を持ちます。しかし、この尊厳死を是とするに際しては、様々な問題点があります。本記事では、その問題点がどういうものなのか、なぜ「問題」とされているのかについて考えたいと思います。
尊厳死とは ~あなたは延命措置と尊厳死、どちらを選びますか?~
延命措置を取るか尊厳死を望むか、とても難しい選択だと思います。今回は改めて尊厳死とは何かまとめてみました。
インフォームド・コンセントは「手術治療の説明」ではない!? 主旨をしっかり理解しましょう
インフォームド・コンセントの本来の意味をご存じでしょうか?本来は、「医療の同意を得ること」ではなく、患者視点を尊重した「説明と同意」という意味があります。今回は、患者さんとよりよい信頼関係を築くために、インフォームド・コンセントの意味を改めてご紹介させていただきます。