あなたの仕事先ではどのようなイブニングケアを行っていますか?
最近では、「イブニングケアを重視している」とサイトに掲載している病院もあります。
イブニングケアが具体的に何を指しているのかは、病院や施設、職種によっても捉え方が異なるかもしれません。
なぜなら医学的に明確な概念は確立されていないのです。
今回は改めてイブニングケアについて考えてみたいと思います。
出典元:expertbeacon.com
【PR】
看護師さんで転職を考えている方は
こちらがオススメです♪
○イブニングケアとは
イブニングケアとは 〜『夕方から就寝前にかけて行うケア』のこと〜
イブニングケアという言葉を調べると「患者さんや利用者さんが快適に眠りについてもらうために、夕方から就寝前にかけて行うケアのこと」というように記されています。
「病室環境を整えること」と限定して説明されている場合もあり、ベッドメイキングや、歯磨き、トイレ誘導またはオムツの交換、水分の補給などが代表的でしょう。
また、睡眠前の服薬管理や点滴の交換についても含まれる場合があります。
※参考サイト:看護roo「イブニングケアとは・・・」
○イブニングケアの問題点
イブニングケアの問題とは 〜快適に眠るための習慣は人によって異なる〜
自分が寝る前を想像してみましょう。
寝る前の行動は、歯磨きやトイレだけでしょうか?ゆっくり入浴をしたり、ストレッチをしたり、温かい飲み物を飲むという人もいるでしょう。
また、音楽を聴く、本を読む時間をつくるという人もいるのではないでしょうか。
日記を書いて、1日を振り返るという人もいるかもしれません。こういった習慣は、人によって異なるものです。
参考サイト:厚生労働省「みんなのメンタルヘルス」
【PR】
看護師さんで転職を考えている方は
こちらがオススメです♪
関連する記事
イブニングケアの効果として期待されているポイントとは?
看護計画を立てる際にイブニングケアを取り入れる病院は多いですよね。普段当たり前に行っているケアだとは思いますが、実際に患者さんや利用者さんにとって効果が得られているのか考えてみたことはありますか?今回は、イブニングケアの効果について考えてみたいと思います。看護計画を立てる際の参考にしてみてください。
イブニングケアの目的とは? ~医療者側・利用者側の視点から考える~
イブニングケアの目的について、今回は医療者側・患者側それぞれの立場から少し深く考えてみましょう。
睡眠の質の向上に密接に関係する「イブニングケア」について
最近心地の良い睡眠を取れていますか?普段の就寝前の行動があなたの睡眠の質を低下させてる可能性があります。なぜ眠れないのかをさまざまな側面から考えることで、快適な睡眠を取れ、またイブニングケアに必要な内容がみえてくるかもしれません。睡眠で悩んでいる方必見です。
イブニングケアの内容について~リハビリにも関係あるって本当?!~
イブニングケアは医学的には明確に定められた概念はないので、様々な観点があります。今回はイブニングケアの一般的な内容とその改善方法についてお伝えします。
「肌荒れ」防止策5選!簡単に取り入れられる方法です!
看護職では、夜勤や業務のストレスなど、お肌が荒れてしまう原因がさまざまあります。今回は肌荒れの防止の方法を5つ紹介していきます。