トータルペインとは? 看護師はそれぞれのペインにどう対応すべき??

 

トータルペイン③精神的苦痛

 

精神的苦痛とは:病気による不安や孤独感などの、精神的な痛みのこと

 

精神的苦痛とは、病状に対する、不安や怒り、孤独感、恐れ等の精神的な痛みのことを指します。

病気と診断された患者さんは診断を行うごとにその結果を不安に感じたり、病気が治るかどうかの不安に駆られます。

時には行き場のない不安や悲しみに襲われることさえあるのです。

精神的な痛みが増大すると身体的苦痛に発展することがあります。

そうした事態を防ぐために患者さんの悩みを聞いたり、丁寧なサポートを心掛けましょう。

 

就寝看護におけるトータルペインについて

画像出典:日本看護協会

 

精神的苦痛への対応:専門的な治療が必要かどうかを把握し、適切なコミュニケーションをとる

 

精神的苦痛への対応は、患者さんが病気に対する心理的不安で苦しんでいる場合と、うつ病等の精神症状が発生し薬物療法を含め専門的な対応が必要になる場合とで異なります。

本当は専門的な治療が必要なほどに患者さんが精神的苦痛を受けているのにも関わらす、単純な病気の治療だけを続けるといったことは避けなければなりません。

精神的な変化を気づくことは確かに難しいです。

日頃から患者さんに睡眠が十分に取れているのか、食欲が低下してないか、また悩み事はあるかなどを聞いたりと、患者さんの変化に敏感になりましょう。

参考文献:苦痛緩和:日本看護協会

 

トータルペイン④:スピリチュアルペイン

 

スピリチュアルペインとは:病気になったことで生じた絶望感、不公平感などの痛みのこと

 

スピリチュアルペインとは病気や死に直面した時に感じたり、死後の不安などからくる痛みのことです。

今、自分が治る見込みのない末期癌と判断されたことを想像してみてください。

これからあるはずだった未来がなくなったことがわかった時、どれだけの絶望を感じるのかが少しだけでも理解できるかと思います。

看護師はそれらを理解した上で患者さんに対応していかなければなりません。

 

スピリチュアルペインへの対応:痛みの要因を理解し、それに合わせたコミュニケーションをとる

 

スピリチュアルペインの痛みの要因は以下の画像のようにの3つに分けることができます。

 

終身看護におけるトータルペイン.

画像出典:OPTIM心のケア

 

看護師がスピリチュアルペインに対するケアを行う時は、まずその痛みの要因が何であるのかを把握することが重要になります。

それは痛みの要因によって適切なコミュニケーション方法が異なってくるからです。

しかし、スピリチュアルペインに対するケアのやり方に明確な答えはありません。

患者さんと正面から向き合い自分ができることを手探りの状態で行っていくしかないのです。

参考記事:OPTIM心のケア

 

▶ 次ページへ:看護師がトータルペインを見据えてできることとは?

 

【PR】
看護師の転職を考えている方は
こちらがオススメです♪

関連する記事


看護師の人間関係を円滑に! 嫌だと思われない部下への指導フレーズ5選

看護師の仕事は妥協が許されず、後輩や新人に厳しく指導しなければならないこともしばしば。ただ、指導や注意をされる側は、良い気持ちではない上、叱る側も嫌だと思われたくないのは皆同じでしょう。ここでは、そんな後輩・新人(部下)への嫌だと思われないような注意フレーズ(指導法)を3パターンに分けて、5つご紹介します!

看護の仕事はどこまで? 【がんと暮らしを考える会・賢見卓也理事長インタビュー1】

がんと暮らしを考える会の代表理事である賢見卓也さんインタビュー第1回。賢見さんは、一般通念からすると非常に広い看護観をお持ちの方。特に「社会的苦痛」に対する問題意識から様々なご活動を展開されています。そんな賢見さんからどのような教訓・知見が得られるのでしょうか? すべての「看護」に関わる皆様、必見の内容です!

困りごととキーワードが合致していないことの怖さ【がんと暮らしを考える会・賢見卓也理事長インタビュー2】

がんと暮らしを考える会・賢見卓也理事長インタビュー第2回です。第1回では、賢見さんがNPO法人で行っている「社会的苦痛」へのアプローチについて詳しく伺うことが出来ました。今回は賢見さんの「過去」を徐々に紐解いていく内容となっています。

【梅田恵先生インタビュー第3回】「日本のナースは世界一」

イギリスに行き「緩和ケアの影」とでもいうべきものを見破ろうとしていた梅田先生。そんな先生は、どのような経験を経てどのように心境が変わったのでしょうか。そして、イギリスとの比較して、日本の看護は先生にどう映るのでしょうか。