【訪問看護での悩みあるある4】時間が限られている
病棟勤務であっても、業務に時間が限られています。
決まった時間に終了しなければならない業務も多いですし、時間に追われるのは同じかもしれません。
しかし訪問看護では、30分のケア、1時間のケアと時間が決められています。
時間によってもコストが変わってきますし、1日に数件は訪問するわけですから、患者さんには訪問時間があらかじめ知らせてあります。
そのため、「前のお宅に時間がかかったので」というわけにはいきません。
緊急時は別としても、その時間に訪問することが原則ですので、件数が多い時は焦ってしまいます。
できるだけスムーズに行えるように準備をしてはいきますが、必要物品も患者さんのお宅を動き回って準備しなければいけない場合もあり、病棟勤務より時間に追われることも。
【訪問看護での悩みあるある5】オンコールー緊急時の対応
24時間対応
訪問看護ではたいてい24時間連絡ができ、緊急時訪問をする体制になっています。
毎日ではありませんが、交替で携帯電話を持つことになります。
現実、訪問することは少なく、電話だけの対応で済むことが多いのですが、いつ電話がかかってくるかわからないということは不安です。
深い眠りについてしまって気づかなかったらと思うとおちおち寝ていられません。
ちなみに、病棟勤務の夜勤と違って朝に帰れるわけではなく、翌朝は通常の仕事が待っています。
認知症や独居の方の場合だと・・・
また、認知症の方や独居の方などの場合だと安易に電話をかけてこられる方も多く、早朝であろうが深夜であろうが電話がかかってきて、訪問してみたら特に問題がなく世間話をされるなんてこともあり得ます。
ご本人にとっては緊急に対応してもらいたかったことなのでしょうが、「緊急時」という言葉の理解には個人差が大きいのです。
訪問看護での悩みあるある まとめ
訪問看護は病棟勤務で感じる悩みの他にこのような悩みを感じます。
しかし、この悩みを克服することができれば、自信とやりがいに変わるのではないでしょうか?
最後に、訪問看護での悩みあるあるを再掲しておきますね♪
- ・ 患者さんとご家族との関係について
- ・ 一人での訪問に対する不安
- ・ 患者さん宅へ自力で行く大変さ
- ・ 限られた時間で業務をこなす難しさ
- ・ 夜間緊急時の対応
☆ビーナースでは他にも様々なお役立ち情報をご用意しています!
・【体験談】私の看護師人生で最も印象に残っている患者さんをご紹介します
・【体験談】看護師が体験する患者さんからよくあるクレーム5選~患者さんとしっかり向き合うために~
☆おすすめのまとめ記事はこちらから!
・【看護師の悩みまとめ20選】いくつ当てはまる?ストレス度合をチェックしましょう!
・【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化!
・【ホスピス・緩和ケア係る診療報酬改定2016まとめ】緩和ケアに関する改定、まるわかり!
下記リンクからの会員登録で、
「メールマガジンの受け取り@毎週土曜日」
「診療報酬改定まとめ資料の受け取り」
が可能です!!
おすすめ記事を含め、
限定コンテンツを配信しますので、
「わざわざ情報を探すのは面倒・・・」
「週一回なら、まぁ見てもいいかな♪」
「限定コンテンツがどんなものか気になる」
という方は是非ご登録をお願いします!!
(もちろん、わずらわしい情報は一切ありませんよ♪)
関連する記事
【体験談】訪問看護ならではのコミュニケーションの悩み3選
患者さんに長い時間、深くお付き合いをする訪問看護では、病棟勤務とは少し違うこともあります。今回は、比較的訪問看護ならではだと思うコミュニケーション上の悩みを3つご紹介します。
訪問看護と病院看護の悩みの種の違い5選~どちらか一方に関わっている方はぜひ比べてみてください!~
高齢化が進み、今や病院の中だけでなく在宅での看護も重要なものになってきました。本当に患者さんのためになるケアをするためには病院と在宅、どちらの看護についても知っておくべきでしょう。今回は訪問看護と病院看護を行っているうえでの違いについてまとめてみました。
訪問看護のマナーに関する悩み5選!~これから訪問する方はぜひ参考に~
看護師の仕事は専門職ですが、サービス業とも言われているように、ある意味接客業です。患者さん宅へ訪問する訪問看護では訪問先でのマナーも必要となります。今回は訪問看護のマナーに関する悩みを5つ、ご紹介いたします。
【管理職の看護師特有の悩み5選】普段なかなか聞けない悩みを赤裸々にご紹介します
管理職の看護師の方、これから管理職につく看護師の方。ぜひこの記事を読んで、看護管理職特有の悩みを知ってほしいなと思います。現在管理職ではない方は、師長さん、主任さんもこんなこと悩んでるんだな、と思ってもらえたら嬉しいです。
【体験談】看護研修で行った自分なりの工夫6選!すぐに実践できるものばかり♪
看護研修を乗り越えるための皆が行っている工夫について取り上げてみました。