都内の勉強場所はお決まりですか?
都内は狭しといえど、多くの隠れくつろぎスポットがあります!
そんなくつろぎスポットを勉強場所&リフレッシュ場所に使うのはいかがでしょうか?
本記事では、都内のカフェ・図書館・自習室をまとめてみましたので、
それらを参考に、ぜひマイ・ベスト・スペースを見つけてみてくださいね♪
画像出典:sites.psu.edu
本記事の目次
- 都内のおすすめ勉強場所~カフェ編11選~
- 【都内でおすすめ勉強場所1】Cafe add+ress(カフェアドレス)@池袋パルコ店
- 【都内でおすすめの勉強場所2】Rainy Day Bookstore & Café@西麻布
- 【都内でおすすめの勉強場所3】Base Point@西新宿
- 【都内でおすすめの勉強場所4】丸の内 CAFÉ会@丸の内
- 【都内でおすすめの勉強場所5】Paper Back Café@神保町
- 【都内でおすすめの勉強場所6】OFFICE@青山
- 【都内でおすすめの勉強場所7】note café@武蔵小金井
- 【都内でおすすめの勉強場所8】トーキョーサロナードカフェ@渋谷
- 【都内でおすすめの勉強場所9】attic room SHIBUYA@渋谷
- 【都内でおすすめの勉強場所10】ヒキダシカフェ@白河
- 【都内でおすすめの勉強場所11】文房具カフェ@表参道
都内のおすすめ勉強場所~カフェ編11選~
【都内でおすすめ勉強場所1】Cafe add+ress(カフェアドレス)@池袋パルコ店
営業時間10:00〜21:00
池袋パルコの6階にあるCafe add+ress池袋パルコ店は、家具や設えもおしゃれで入りやすい雰囲気のカフェです。
画像出典:tabelog.com
Wifiも電源も使用OKなので、パソコンを使う人にも優しいですね。
店内にはMacも置いてあるので、ちょっと行って何か調べるのにも便利です。
中には大きな本棚があり、勉強ムードもばっちり!
コーヒーやスムージーなどの飲み物はもちろんですが、パスタやハンバーガーなどのお食事も美味。
デザートには(あるいは小腹が空いたら)ワッフルをオーダーしましょう。
【都内でおすすめの勉強場所2】Rainy Day Bookstore & Café@西麻布
営業時間11:00〜19:00
「雨の日の読書とコーヒー」がコンセプトのこちらのカフェ、西麻布の落ち着いた場所にあります。
画像出典:tabelog.com
こちらのカフェの経営は出版社のSwitch Publishing。
だからこそ、読書をしたり勉強をしたりするのに最適なカフェなんです。
BGMだって、緩やかに集中できるジャズやインストロメンタルな音楽ばかり。
お店は本屋さんの中にあるので、勉強の集中が途切れたら、興味深そうな本を探してみるのもいいですね。
お店自慢のマフィンやパンケーキをお供に、勉強に勤しみましょう。
【都内でおすすめの勉強場所3】Base Point@西新宿
営業時間9:30〜21:30
西新宿の落ち着いたエリアにあるBase Pointは全棟コワーキングスペースの建物なのですが、1階はカフェになっていて、誰でも自由に使うことができます。
画像出典:hlywd.co.jp
全席に電源やWifiを完備しているので、パソコンで勉強するタイプの人にはもってこいですね。
ここの特徴は、平日は18:00までは時間制でコーヒーや紅茶、ソフトドリンクなどのドリンクが飲み放題、18:00からはオーダー制になっていること。
スマホの充電やちょっと寒い時のブランケット、PC眼鏡なども貸してくれるのが、作業カフェらしいですよね。
【都内でおすすめの勉強場所4】丸の内 CAFÉ会@丸の内
営業時間 月-金7:00〜23:00 土8:00〜23:00 日・祝9:00〜22:00 (祝前日は~23:00)
この丸の内に佇むカフェは、ただのカフェじゃないんです。
なんとタリーズと伊藤園のコラボ店です!
画像出典:tabelog.com
タリーズのおいしいコーヒーも伊藤園の日本茶も選べるという嬉しいポイントもあります。
東京駅からすぐのところにあるKITTEの1階にあって、アクセスも便利。 もちろん電源もWifiも完備。
しかも、1人掛けソファ席などもあるので、集中して勉強するにはぴったりですね♪
お腹が空いたら、宇治抹茶ティラミスやわらび餅を。お食事はパスタやリゾットなどがあります。
【都内でおすすめの勉強場所5】Paper Back Café@神保町
営業時間10:00~21:00 (日・祝は20:00まで、ラストオーダーは19:45)
本の街神保町にある東京堂書店。そこに併設されているのがPaper Back Caféです。
本屋が主体だからこその落ち着いた雰囲気が自慢。
画像出典:tabelog.com
こちらのカフェの嬉しいポイントは、席が広くておひとりさまが多く、いかにも勉強してくださいといわんばかりのカフェなんです。
加えて、値段が安い!
ブレンドコーヒーのSサイズなんか、たったの200円です。
ちょっとおいしそうなホットアップルジンジャーレモネードでも300円。
ハッシュドビーフは単品だと600円でドリンクセットだと780円とお財布にも優しくて、通ってしまいそうですね。
【都内でおすすめの勉強場所6】OFFICE@青山
営業時間19:00〜27:00
青山にあるカフェOFFICEは仕事帰りの夜の勉強にぴったりのカフェ。
5階にあるので、夜の都会を横目で眺めながら勉強できます。
画像出典:tabelog.com
Wifiや電源席もあり、必要な資料をコピーするのに最適なカラーコピー機もあるという充実っぷりです。
店内には大きな本棚があって、国内外の本を自由に見ることが出来るので、気分転換に読書もいいですね。
コーヒーや紅茶などだけでなく、お酒が飲めるのもここの特徴。
って、飲んじゃったら勉強した内容を忘れちゃうか…。笑
そうそう。あと、ピザなどの軽食もおいしいですよ♪
【都内でおすすめの勉強場所7】note café@武蔵小金井
営業時間 月曜日 − 土曜日 10:00〜18:30
最後に紹介するのが、武蔵小金井(あるいは国分寺)にある東京学芸大学付属図書館併設のnote café。
画像出典:mecsumai.com
こちらの図書館の入口にはベーカリーカフェがあり、学生でなくても使用は可能。
しかも、誰でも参加可能な勉強会や交流会などがあり、アカデミックな雰囲気に浸れます。
地域に開かれた大学カフェをコンセプトに、食べ物もなるべく地産地消。
西多摩の牛乳に府中産の卵を使ったクリームパンがおすすめですよ。
【都内でおすすめの勉強場所8】トーキョーサロナードカフェ@渋谷
渋谷にあるオシャレなカフェは、仕事終わりのサラリーマンからナイトビジネスの人までいろんな人に愛されているカフェです。
時間は月曜日から木曜日までは24:00まで、金曜日と土曜日は27:00まで、日曜日は23:00と終電近くまでゆったりとできるカフェです。
店内は、隠れ家的なカンジでクラシック音楽で落ち着いた大人の空間になっています。
画像出典:tabelog.com
【都内でおすすめの勉強場所9】attic room SHIBUYA@渋谷
渋谷の宇田川にあるカフェ。
24:00までやっていてお店の名前のとおりで屋根裏のような隠れレトロチックな店内は、落ち着ける雰囲気があります。
そして、ラテアートもとってもキュートでおしゃれなネコさんが書いてありリピーター続出です。
画像出典:mtrl.tokyo
【都内でおすすめの勉強場所10】ヒキダシカフェ@白河
白河にあるカフェで、23:00までやっています。
ここは、ヒキダシがたっぷりなお店です!笑
すごく清楚な場所に佇んでいるお店で、外観も内装もおしゃれでついつい長居してしまうでしょう。
また、一度行けば、「会話のヒキダシ」が増えること間違いなしです!
画像出典:antonmm.exblog.jp
【都内でおすすめの勉強場所11】文房具カフェ@表参道
原宿の表参道にあるおもしろいカフェで、23:00までやっています。
ここはいろいろなメディアにも取り上げられているお店で、色々な仕掛けにワクワクしちゃいます。
また、文房具への興味がわいて、明日からの仕事で使いたい文房具に出会える上、想像力が高まるでしょう!
画像出典:bun-cafe.com
☆カフェ編の参考記事
・【看護師の悩み】東京で遅い時間までくつろげる場所ってどこ?【都内おしゃれカフェ7選】
【PR】
持ち込みでも、課題添削でもプロに見てもらえる!
NHK「おはよう日本」で紹介された話題のオンライン英語添削[アイディー]
関連する記事
名古屋で勉強するならココ!!勉強場所にオススメな図書館を紹介します
自宅以外の勉強場所の代表格といったら、やっぱり図書館♪ 本記事では、名古屋での勉強場所におすすめな図書館を紹介いたします。
都内のおすすめの勉強場所7選〜自習室編〜
家より外に勉強場所を求める人が増えてきた昨今ですが、それに合わせて「自習室」というシステムも増えてきました。自習室のいい所は、なんといっても電源やWifiが使えること!自習室はいうなれば、第二の書斎!本記事では、都内にあるおすすめの自習室を紹介します。
都内のおすすめ勉強場所って?〜カフェ7選~
家にこもって勉強をしていると、なんだか飽きて憂鬱な気分になってしまいませんか?そういうときは思い切って外に出て勉強してはいかがでしょうか。都内には、勉強場所に最適なカフェがいくつもあって、勉強がはかどりそう。というわけで今回、都内のカフェの中でも厳選した7店を紹介いたします。
訪問看護師が読んでおくべき書籍6選~患者さんのサポートの参考に!~
訪問看護師さんが自信を持ってサポートできるようにぜひ読んでいただきたい書籍をご紹介いたします。
盗め、新人看護師!デキる先輩がやってる看護業務遂行のコツ5選
「もっと多くの仕事がさばけて、もっと多くのことを任されるようになるためにどうすればいい?」という観点から、看護業務遂行のコツを、看護師経験20年以上のベテラン看護師さんから盗みましょう!