◆ファミリー・ホスピスで働いて良かったこと
20数年間病院から出たことがなかったので、新しい業種へのチャレンジが新鮮です。
◆ホスピスで働くことに不安は有りませんでしたか?
緩和ケアを提供する場所で働く点では共通でしたので、不安は有りませんでした。病院でないという点で、「どういうケアの提供をしていくだろう」という点に興味が有ったし、経験して、不安というよりは、理解して「なるほどな、良かったな」と思っています。
◆ 動画サイトもあります。
新しい業種へのチャレンジ 看護師インタビュー 【ファミリー・ホスピス 二子玉川ハウス】東京都世田谷区玉川3丁目39-9 – YouTube
関連する記事
上司に失礼なことしているかも…? お酒の席で失敗しないビール・日本酒の注ぎ方
お酒の場で身につけておきたい上司へのお酒の注ぎ方をご紹介致します!
プリセプターシップにもデメリットがあるってホント!? ~メリットと比較しながら解説します~
プリセプターシップとは、新人看護師(プリセプティ)に対して、先輩看護師(プリセプター)がマンツーマンで教育をおこなうことです。どんな教育方法にも「メリット」「デメリット」があります。今回は「プリセプターシップのデメリット」についてまとめてみたいと思います。
【看護師の悩みまとめ20選】いくつ当てはまる?ストレス度合をチェックしましょう!
どんな職業、いや、どんな人にも悩みの1つや2つはあるもの。今回は、看護師さんの悩みにフォーカスし、20個にまとめてみました!
都内のおすすめ勉強場所7選〜図書館編〜
都内の勉強場所としては、便利でおしゃれな図書館がおすすめ!看護師さんの平日休みにどうぞ♪
【体験談】 訪問看護師転職後に考える、看護師時代との違いとは?
7年の看護師経験者が転職後に振り返る、「訪問看護師と看護師の違い」についての体験談をご紹介します。