◆ファミリー・ホスピスで働いて良かったこと
20数年間病院から出たことがなかったので、新しい業種へのチャレンジが新鮮です。
◆ホスピスで働くことに不安は有りませんでしたか?
緩和ケアを提供する場所で働く点では共通でしたので、不安は有りませんでした。病院でないという点で、「どういうケアの提供をしていくだろう」という点に興味が有ったし、経験して、不安というよりは、理解して「なるほどな、良かったな」と思っています。
◆ 動画サイトもあります。
新しい業種へのチャレンジ 看護師インタビュー 【ファミリー・ホスピス 二子玉川ハウス】東京都世田谷区玉川3丁目39-9 – YouTube
関連する記事
『看護師と訪問看護師のイロハ』 第1回:シリーズの手引き
シリーズの手引きとして、訪問看護師と看護師の相違点を分かりやすく概説しています。
【体験談】看護師経験7年の現役訪問看護師が語る訪問看護の魅力
看護師の経験を7年詰んだ後、訪問看護師のリハビリ部門に転職しdた現役の訪問看護師さんによる体験談をご紹介します。テーマは「訪問看護師に転職して良かった点」です!
【地域包括ケアシステムに係る診療報酬改定2016】退院支援に関する評価の充実(用語説明付)
「地域包括ケアシステム」に関わる改定項目(「退院支援に関する評価の充実」)を、用語解説を含めてご説明します!
これは気をつけて!糖尿病になりやすい人の5パターン
これまで糖尿病を予防する運動やお茶やサプリメントについて紹介してきました。逆にどういった事に該当すると糖尿病になりやすいのかご存知ですか?糖尿病予防の為にも、これからご紹介する5つのパターンをご紹介いたします。この記事を読んで、糖尿病対策はばっちり!?
経鼻経管栄養とは?~看護師なら完璧に知っておきたい看護知識~
経鼻経管栄養は大別すると経鼻経管栄養と胃瘻・腸瘻といった経瘻孔栄養の2つ。どちらにも優れた点があり、適した場面に互いを使い分ける必要がります。そのためにも今回はメリット・デメリットをしっかりと把握し、必要な時に備えて知識を蓄えておきましょう。