ホスピス住宅インタビュー(ファミリー・ホスピス二子玉川ハウス ホーム長⑥)

ファミリー・ホスピスで働いて良かったこと

 

20数年間病院から出たことがなかったので、新しい業種へのチャレンジが新鮮です。

 

ホスピスで働くことに不安は有りませんでしたか?

 

緩和ケアを提供する場所で働く点では共通でしたので、不安は有りませんでした。病院でないという点で、「どういうケアの提供をしていくだろう」という点に興味が有ったし、経験して、不安というよりは、理解して「なるほどな、良かったな」と思っています。

 

◆ 動画サイトもあります。

新しい業種へのチャレンジ 看護師インタビュー 【ファミリー・ホスピス 二子玉川ハウス】東京都世田谷区玉川3丁目39-9 – YouTube

関連する記事


看護師がホスピスで働くということ〜最期まで自分らしく生きる為のサポートとは〜

『ホスピス=死を迎える場所』という認識の方が多く、看護師の方でも特別な意識を持つ方が多くいます。しかし、『死=絶望』ではありません。ホスピスは「死ぬまで自分らしく生きられるようにサポートするケア」なのです。今回はホスピスで働くことの意義、今後について体験談を交えてご紹介させていただきます。