ケアマネジャーに必要な知識とは? 看護師も、本当の「連携」のために知っておくべきです。

ケアマネジャーに必要な知識3:その他の社会資源に関する知識

 

ケアマネジャーに必要な知識の3つ目は、社会的資源に関する知識です。

例えば成年後見制度を知っておくことによって、高齢者自身の権利を擁護することができますし、将来介護施設入る場合でもスムーズに入居することができます。

成年後見人はどのような制度なのか、どこに申し込めば良いのか知識として知っておきましょう。

 

また、生活費が少ない貧困の高齢者も最近では非常に多くなってきています。

いくら介護保険制度を使って、安く介護サービスを受けれても生活費自体が支払えないと意味がありません。

生活費がどうしても足りないと判断した場合は、生活保護を受けてもらうことも援助として必要なのです。

 

さらに、格安配食サービスを知っていれば紹介することができますし、無料で掃除などを手伝ってくれるボランティア団体を知っていれば利用してもらうこともできます。

ケアマネジャーは非常に広範囲の知識が必要ですが、「〇〇に困っている人は〇〇に繋げれば良い」というぐらいの知識で十分と言えるでしょう。

 

「taking care of family」の画像検索結果

画像出典:goldenindependencehomecare.com

 

ケアマネジャーに必要な知識 まとめ

 

最後に、ケアマネジャーに必要な知識をもう一度おさらいしておきます

保健医療分野の知識

介護保険制度に関する知識

社会的資源に関する知識

 

このように、ケアマネジャーに必要な知識は広範であることがわかります。

つまりこれは、ケアマネジャー以外の職種のほうが、ある分野では明るいという場面が出てくることを示唆しています。

というより、ケアマネジャーはそれを前提とした職種なのです。

では、そんな場面で重要なことは何か。

言わずもがなですが、それこそが連携です。

ケアマネジャーは「餅は餅屋」の精神でしっかり頼る。訪問看護師を含む多職種はケアマネジャーの職責を理解し、気遣いをする。

この双方向性こそが、本当の「多職種連携」を生むのではないでしょうか

 

私たちはこれからも勉強が欠かせませんね!

 

 

 

【PR】
看護・介護系資格の取得を目指す人は
こちらがオススメですよ♪

 

この記事はいかがでしたか?

・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪
・わざわざ情報を探すのが面倒・・・
・会員特典がどんなものか気になる

といった方は是非ご登録をお願いします!!

 

下記リンクからの無料会員登録で、

メルマガ受け取り@毎週土曜日

診療報酬改定まとめ資料受け取り

などが可能になります!!

(もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)

 

メルアドだけの簡単登録!

 

会員限定資料の一部を見てみる

 

☆関連お役立ち情報☆
 

ケアマネジャーを取得すべき理由とは〜増え続ける訪問看護におけるキーパーソン〜

ケアマネジャーとは ~病院、在宅、行政をつなぐ架け橋へ~

ケアマネジャー取得後の5の変化!メリット、デメリット共に紹介します

☆おすすめのまとめ記事☆
 

【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化!

【ホスピス・緩和ケア係る診療報酬改定2016まとめ】緩和ケアに関する改定、まるわかり!

【看護における基礎概念まとめ】看護に迷った時は基礎に立ち返ることが大切です

 

★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・

 

ビーナース在宅用語集で確認!!

 

 

関連する記事


ケアマネジャーを取得すべき理由とは〜増え続ける訪問看護におけるキーパーソン〜

以前『ケアマネジャーとは』という記事にて、病院、在宅、行政をつなぐ架け橋であると紹介させていただきました。今回は年々重要性が増しているケアマネジャーの具体的な仕事内容、資格取得までの流れ、今後についてご紹介させていただきます。これからケアマネジャーを目指す人は是非参考にしてみてください♪

【ホームホスピス神戸なごみの家(代表)松本京子さんインタビュー第1回】「暮らしの現場で看護の力を」

ホームホスピス神戸なごみの家と訪問看護ステーション、デイサービスなどを経営・管理される松本京子さんにインタビューに伺ってきました。第1回では、松本さんが現在何をしているのか、どういった経緯で現在に至ったのかという点についてご紹介致します。

ケアマネジャーと介護福祉士の、実務面や給与面の違いについて

介護の資格には、ケアマネジャーや介護福祉士、ヘルパー等いくつか種類がありますが、それぞれの資格には、どのような違いがあるのかご存じでしょうか?今回は、特にケアマネージャーと介護福祉士の違いについて、資格の概要から仕事の内容、給与面の違いまで、徹底解説します!