画像出典:griffinhealth.org
【利用者側】イブニングケアは就寝儀式とも捉えられる?!
次にイブニングケアを患者さんや利用者の立場にたって考えてみましょう。
人は睡眠前に、ある程度の習慣的な行動を行っています。
歯を磨いたり、トイレに行ったりするほか、戸締りの確認をする、音楽を聴く、本を読むなど様々な習慣があります。
このように同じ行動を毎日習慣として行うことで人は睡眠に向けてリラックスできる、「就寝儀式」という考え方があります。
イブニングケアは、目的を持って同じことを繰り返すことで就寝儀式の役割を果たし、睡眠の質を高めることに繋がると考えられます。
その他参考記事:睡眠障害(厚生労働省HPより)
【利用者側】イブニングケアは生活のリズムを整える意味も
患者さん側からの目的として、イブニングケアは生活のリズムを整えるものであると言えます。
病院や施設などに入院していると、たとえ日中起きていたりリハビリを行ったりしていても、刺激は少ないものです。
月日や季節、時間などの見当識が曖昧になってしまったり、夜間の覚醒が高まってしまったりする場合もあります。
イブニングケアは毎日同じことを繰り返すので、乱れた生活を整えることができます。
さらに、疾患によって認知機能が低下したり、不安が強くなってしまった方にとって安心感を与えることができるでしょう。
イブニングケアの目的 まとめ
いかがでしたでしょうか。
医療者側、患者さん側からそれぞれイブニングケアの目的について考えてみました。
まとめると、医療者側の目的は、
1. 衛生面、安全面の管理
2. リハビリスタッフとの協働
利用者側の目的は、
1. 就寝儀式としての役割
2. 生活リズムを整える
が挙げられます、
このように、どのような目的でイブニングケアを行っているのか知ることで、より患者さんや利用者さんに寄り添ったケアが行えるのではないでしょうか。
【PR】
看護師の転職を考えている方は
こちらがオススメです♪
この記事はいかがでしたか? ・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪ といった方は是非ご登録をお願いします!!
下記リンクからの無料会員登録で、 メルマガ受け取り@毎週土曜日 診療報酬改定まとめ資料受け取り などが可能になります!! (もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)
|
☆関連お役立ち情報☆ |
・訪問リハビリの実施内容とは〜身体的なケアのみでなく、家族へのケアも大切な仕事です〜 |
☆おすすめのまとめ記事☆ |
・【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化! |
★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・
関連する記事
イブニングケアの効果として期待されているポイントとは?
看護計画を立てる際にイブニングケアを取り入れる病院は多いですよね。普段当たり前に行っているケアだとは思いますが、実際に患者さんや利用者さんにとって効果が得られているのか考えてみたことはありますか?今回は、イブニングケアの効果について考えてみたいと思います。看護計画を立てる際の参考にしてみてください。
イブニングケアの内容について~リハビリにも関係あるって本当?!~
イブニングケアは医学的には明確に定められた概念はないので、様々な観点があります。今回はイブニングケアの一般的な内容とその改善方法についてお伝えします。
イブニングケアとは 〜眠る前の習慣(就寝儀式)と快眠の関係〜
あなたの仕事先ではどのようなイブニングケアを行っていますか?イブニングケアは医学的に明確な概念は確立されていないため、病院や施設、職種によっても捉え方が異なるかもしれません。
【まとめ】訪問リハビリVS通所リハビリ!~定義・内容・料金からメリット・デメリットまで~
今回の記事では、「リハビリとはそもそも何を意味する言葉か」という初歩から初めて、訪問リハビリと通所リハビリの違いについてじっくり詳しくまとめました!
「失語症」の方への看護の方法って? ex.平仮名より漢字を使うべき!?
コミュニケーションの難しさの背景は様々です。中でも「失語症」は脳の損傷によって起こります。しかし、失語症は何かと周囲から誤解をされやすい言語障害です。今回は「失語症」について、その概要と、症状からみた看護におけるコミュニケーションのコツをお伝えします!