乾燥肌の方へ!乾燥肌のメカニズムと対策法ご紹介します!

 

乾燥肌というのは、空気が乾燥している、寒い時期によく起こる症状と思われがちですが、年中乾燥肌に苦しんでいる人もいます。

乾燥肌になるにはさまざまな原因があります

今回は、乾燥肌になる原因やメカニズムを紹介していき、その正しい対策を紹介していきたいと思います。

 

「Dry skin」の画像検索結果

画像出典:cdn.ahchealthenews.com

 

肌の乾燥とは?

 

肌が乾燥してしまう要因は大きく分けて2つあります!

 

  1. 1.皮脂の分泌量が低下
  2. 2.もともと、皮脂の分泌量が少ない

 

皮脂の分泌は加齢とともに減少していき、女性の場合ですと、30代から分泌量が少なくなってきてしまいます。

新陳代謝が悪くなると、さらに皮脂の分泌量は減っていき、乾燥肌の原因になってしまいます。

肌は潤いを保つことによって、さまざまな刺激を抑えています。

肌に潤いがなくなり乾燥肌になってしまうと、肌に刺激がダイレクトに伝わり、肌荒れになってしまうのです。

 

乾燥肌になるメカニズム

 

肌の水分がなくなる原因としては、皮膚からの蒸発や発汗が主な原因ですが、その失われた水分は、大気中の水分や、体内に吸収された水分から補われていきます。

それゆえ、乾燥している寒い時期というのは、大気中の水分の吸収が少ないため、乾燥肌になるのです。

そして乾燥肌の人は、新陳代謝が悪く、皮脂の分泌が少ないので乾燥肌になってしまいます。

皮脂からも、皮膚は水分を吸収しますので、皮脂の分泌が少ない人は乾燥肌になってしまいます。

そして角質の中にある天然保湿因子というもの存在も、乾燥肌には大きく関わってきます。

この天然保湿因子というものは、水分を吸収してくれる作用がありますが、天然保湿因子は、日焼け、加齢、ストレスなどが原因で低下してしまうのです。

なので、生活習慣の乱れからも、乾燥肌になってしまうこともあります。
▶ 次ページへ:乾燥肌の原因はクレンジングにあるかも??

関連する記事


立ち仕事だからといって諦めていませんか?症状と正しい対処法をご紹介します

立ち仕事はほんとに足に負担がかかりますよね。仕事が終わる時間には足がパンパンってことも少なくないです。実はそんな辛い症状をほっておくと、怖い病気に繋がる可能性があるのです!今回は立ち仕事を行う人がかかりやすい症状の原因と、対処法をご紹介させていただきます。

会話に参加できないあなたへ!複数人との会話のコツ5選

1対1だったら特に緊張せずにポンポン会話が弾んでも、5人になった途端ただ頷いて発言するのが億劫になってしまう・・・そんな経験ありませんか? そんな方でもコツをつかめば、何人いようと会話を弾ませることができます! 複数人で会話するときに有効な会話5選をお伝えします。