職場・集団は、全員の力が同じ方向を向いている(ベクトルがあっている)場合は上手くいきますが、考える事がバラバラでモチベーションが下がる環境にいるといくら優秀な人でもうまくいかないもの。
しかも、いったんモチベーションが下がる環境になると、成果が出ず、さらにモチベーションが下がり、さらに空気が悪くなり、、、と、「職場のデフレーション」が起きてしまいます。
特に病院という狭い職場・職種で働く看護師など、チームでの業務が多い職業の場合は特にそうです。
あなたの職場、今よりもっと働きやすくしたいと思いませんか?
というわけで今回は、職場での対人関係をうまく構築するための5つのポイントをご紹介させていただきます。
まずはこの5つを意識して、みんなで職場環境を改善していきましょう!
画像出典:linkedin.com
本記事の目次
モチベーション向上に繋がる職場環境改善方法その1: 『相手を褒める』
褒められて嫌な気持ちになる人はいないかと思います。
そこで、職場でのモチベーション向上のために、まずは相手を褒めることを意識してみましょう!
褒めるための準備その1:相手を知る
相手を褒めるためには、「相手を知ること」から始める必要があります。
「あれ?バッグ変えたの? おしゃれなバッグだね!」
と、些細なことを褒めるにしても、以前の相手のことを知っていなければこのような言葉を発することは出来ません。
褒めるための準備その2:嬉しい誤算
そのようにして、相手の行動にいつもより注意するようになると、「嬉しい誤算」が生まれるかもしれません。
つまり、「嫌いだと思っていた相手が、実はそうでもなかった」というものです。
相手のことを嫌うときによくあるのが、「雰囲気だけで判断する」ケース。
しかし、何かしら褒めるポイントを探しているうちに、実はいいところがたくさんあった!
なんてケースも珍しくはありません。
褒める方法3パターン
人を育てるやり方には2通りあると言われています。
「叱って育てる方法」と、「褒めて育てる方法」です。
もちろん、皆が皆どちらかの方法に適しているとは言いません。
ただし、人は誰でも褒められると嬉しいとすると、褒めて育てること”も”絶対に必要です。
さらに、褒めるには3通りのやり方があります。
すなわち、「本人に向かって直接褒める方法」、「他人を介して本人に伝える方法」、「第三者の褒め言葉を本人に伝える方法」です。
どれも効果的で、本人のモチベーションは確実に向上します。
是非、今から実践してみてくださいね♪
画像出典:linkedin.com
モチベーション向上に繋がる職場環境改善方法その2: 「感謝の気持ち」を伝えましょう!
「ありがとう」は職場の潤滑油!
感謝の気持ちは、以心伝心で伝わると勝手に解釈してはもったいないです。
ハッキリと言葉に出して「ありがとう」と言えば、相手は心地よい気持ちになりますし、
おそらく自分にもその言葉が返ってくることかと思います。
こうして、「褒める文化」があなた起点で始まり、職場に浸透し、モチベーションが下がりにくくて働きやすい職場が作られます。
苦手な人は、「一日に〇回ありがとう」を言う、と決めてしまってもいいかも!
画像出典:jobsearch.about.com
モチベーション向上に繋がる職場環境改善方法その3:相手の話を良く聞きましょう!
モチベーションに難を感じている職場では、相手の話を真剣に聞く人は少ないでしょう。
というのも、業務に追われ、人間関係がなおざりになりがちだからです。
しかし、色んな考えを持つ人が集まる「職場」・「集団」は、いきなり大きく変わるということはまず不可能です。
日々出来ることから改善することも大事。
まずはあなたが率先して、色んな人の多種多様な悩みや愚痴を引き受けてみてはいかがでしょうか?
きっと、皆が話しやすい環境づくりの一助となって、職場環境の改善につながるかと思いますよ!
画像出典:blog.ngcareers.com
モチベーション向上に繋がる職場環境改善方法その4:「すみません」とハッキリ謝る
「すみません」と素直に間違いを認めると、相手はあなたを「すぐに信用する」、とまでは言わないものの、「誠実な人だ」と思ってくれます。
誰もが意地を張って、ギスギスした空気が流れる職場なんて、イヤですよね?
もし、あなたがそうした職場にお勤めだとすれば、これは本当に難しいことですが、間違っていたら素直に認めて謝りましょう。
その代わり、間違っていたことによる他人への迷惑や損失に関しては、最速・最善の対処をすることがポイントです。
誰もがミスをするのですから、この対処能力を養い、職場に浸透させることは、モチベーション向上だけではなく成果の向上にもつながるはずです。
画像出典:bloombergview.com
モチベーション向上に繋がる職場環境改善方法その5:エコひいきしない
集団形成において、「エコひいき」は最もしてはいけないことかもしれません。
自分の好きな、好みの人ばかりを優遇して、嫌いな人を冷たく扱うのは、その一時においては良いかもしれません。
しかし、本記事で何度か言及しているように、集団は「文化」が重要です。
あなたのことを苦手としている人にも、最大限のパフォーマンスを発揮してもらったり、モチベーションが向上する「空気作り」を手伝ってもらわなければ、本当の意味で”職場”の環境改善とは言えません。
エコひいきは、”あなた”の環境改善であって、”職場”の環境改善ではないこと。
それから、“あなた”の環境改善は、長期的に見て決してあなたのためにならないことを肝に銘じておきましょう。
画像出典:wisegeek.com
職場でのモチベーション向上方法 まとめ
職場のモチベーションが下がると、成果が出ない&やるきが出ないが連鎖する職場になってしまいます。
今回はモチベーション向上に繋がる職場環境改善方法を5つ紹介しました。
これを機に、普段は口にしていなかった、褒め言葉や感謝の言葉などを少しづつでもいいので、口にしてみて下さい!
☆ビーナースでは、ほかにもモチベーション向上に関する記事をご用意しています!
・部下のモチベーションを下げる5つのNG行為とは?【看護師3年目以上におすすめ】
・【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化!
下記リンクにて会員登録して頂ければ、
「メールマガジンの受け取り@毎週土曜日」が可能です!!
おすすめ記事を厳選して配信中ですので、
「わざわざ情報を探すのは面倒・・・」という方は
是非ご登録をお願いします!!
(もちろん、わずらわしい情報は一切ありませんよ♪)
関連する記事
自分自身のモチベーション向上の5つの工夫とは? 今すぐ出来るスキルアップ術!
モチベーションを下げる出来事が起こっても、へこたれずに自分のモチベーションを高く保つ工夫を5つご紹介します!
【厳選3選】看護師の方に使っていただきたいおすすめナースシューズはこちら!
ナースシューズは毎日使うもの。せっかくなら見た目にも機能的にも満足できるものを使いたいですよね。今回は、看護師の皆さんに自信を持っておすすめできるナースシューズを【3種類だけ】ピックアップしたいと思います!ナースシューズを選ぶポイントやおすすめのナースシューズについてまとめたいと思います。
好かれる看護師さんが使っている!チームワークを崩さない鉄板フレーズ5選
頼み方・・・難しいですよね。最大のチームワークは細心の注意から。忙しい方には是非見ていただきたいです。
訪問看護師が読んでおくべき書籍6選~患者さんのサポートの参考に!~
訪問看護師さんが自信を持ってサポートできるようにぜひ読んでいただきたい書籍をご紹介いたします。