③「医師、薬剤師からはどのように聞いていますか?」
これは、患者さんから意表を突かれる質問をされたときによく使います。
当然、質問をされて意表を突かれると、気持ちとしては「なんて答えよう・・・」と動揺します。
しかし、そこで動揺してしまえば患者さんや家族の不安につながります。
毅然とした態度でこの台詞を言うことで、自分自身の動揺を落ち着かせることができるのと同時に、患者さんの受け入れ状況の把握にもなります。
また、②と同じく、難しい質問だけれど医療従事者として答えないとまずいというときも、この台詞を使うことで医師の説明に結論を委ねることも出来ます。
画像出典:healthable.org
➃「申し訳ありません、知識不足で…私も気になるし今後の看護の中でも大切なことなので勉強してきます」
こちらは、看護師の自分には分からない医療的な質問をされた時の対応になります。
ある程度経験がある”雰囲気”や振る舞いをしている人でないと、場合によっては呆れられる可能性があるので、使う相手や状況に注意が必要です。
ただ、使うタイミングや相手を間違えなければ、分からないけれど患者さんのためにできることをしたいという気持ちを出すことで、むしろプラスに働く可能性のある台詞です。
単に分からないと伝えるのと訳が違います。
⑤「医師に聞いてみましょう」
明らかにこれは私に答えるのは無理だ、看護師の範疇外だという時や、明らかなクレーマーで手に追えないといった時には、
はっきりとこの台詞を使って医師に託すのがよいでしょう。
看護師はその時間のみ患者さんを担当しているのに対し、医師は常にその患者さんの担当であり責任を持っています。
一見ずるいようですが、最終的に医師にお願いする、というのは病院では当然のようになっているようですので、
「即座には回答するのは無理だ」と思った場合は、こちらのフレーズを用いるのがよいかと思われます。
画像出典:cnlassociation.org
患者さんからの困った質問での応対フレーズ まとめ
いかがでしたでしょうか?
もしかすると、上記のフレーズは、看護師である自分では対応できないゆえの逃げ口上として使ってしまうこともあるかもしれません。
しかし、患者さんに嘘をついてしまったり、見えを張ったりする方がよっぽど患者さんに不利益を与えてしまう可能性があります。
「医療は患者さんとの信頼関係のうえに成り立っており、その信頼関係を崩さないための”工夫”5選」と受け止めていただければ幸いです。
この記事はいかがでしたか? ・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪ といった方は是非ご登録をお願いします!!
下記リンクからの無料会員登録で、 メルマガ受け取り@毎週土曜日 診療報酬改定まとめ資料受け取り などが可能になります!! (もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)
|
☆関連お役立ち情報☆ |
・【がん看護専門看護師・坂元敦子さんインタビュー第1回】意思決定の「下ごしらえ」の重要性 |
☆おすすめのまとめ記事☆ |
・【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化! |
★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・
関連する記事
好かれる看護師さんが使っている!チームワークを崩さない鉄板フレーズ5選
頼み方・・・難しいですよね。最大のチームワークは細心の注意から。忙しい方には是非見ていただきたいです。
新人・先輩両方の観点で考察!プリセプターシップと上手く付き合うポイントとは?
新人看護師の教育方法として多くの施設で採用されているプリセプター制度。そんなプリセプター制度とうまく付き合うポイントを、自分自身の経験を交えながら、新人側、先輩側と分けてまとめてみます。
看護師必須スキル。大人数でのコミュニケーション法3パターン
チームワークが重要な看護師の世界。少しでも円滑なコミュニケーションをとれるようチェックしておきましょう!
『看護師と訪問看護師のイロハ』 第5回:勤務態様(働き方)
働き方の違いは重要。しっかり理解して自分にあったお仕事を選びましょう。
看護師の人間関係を円滑に! 嫌だと思われない部下への指導フレーズ5選
看護師の仕事は妥協が許されず、後輩や新人に厳しく指導しなければならないこともしばしば。ただ、指導や注意をされる側は、良い気持ちではない上、叱る側も嫌だと思われたくないのは皆同じでしょう。ここでは、そんな後輩・新人(部下)への嫌だと思われないような注意フレーズ(指導法)を3パターンに分けて、5つご紹介します!