◆今後目指すケアを教えて下さい
入居された方とは入居された時点からのお付き合いとなりますけれど、その方は生まれて入居されるまで長い歴史があります。その過ごされてきた歴史の中で、その方が大切にしてきたことや、大切にしている思いが必ずあります。その方が大切にしているところを私達も大切にしてサポートが出来ればと思っています。
今まで歩んできた人生・歴史をサポートしている中で少しずつ話して人と人とのお付き合いとして、信頼関係の中で少しずつ心を開いて下されば色々な話をして下さると思いますのでそこで大切にしていることや価値観を私達が理解して差し上げることが出来れば良いかなと考えています。
◆ 動画サイトもあります。
入居者様が大切にしていることを私達も大切にする 看護師インタビュー 【ファミリー・ホスピス成城ハウス】 東京都世田谷区上祖師谷6丁目31-1 – YouTube
関連する記事
看護師の天敵!バーンアウト(燃え尽き症候群)を引き起こす原因と対策を一挙にご紹介♪
一生懸命看護師として頑張っていたはずが、なぜか今日は急に仕事どころか何もやる気が起きなくなった。。。もしかしたらその原因、バーンアウト(燃え尽き症候群)かもしれません。
人生100年時代を前向きに生きるヒント ~ ICFの考え方 ~
社会福祉士で特定非営利活動法人よこはま地域福祉研究センター 理事として社会福祉支援で活躍されておられる吉川 典子 氏に、私たちの生きるヒントになる「ICF(国際生活機能分類)」について執筆いただきました。
プライマリ・ケアが抱える3種の課題 ~実践・浸透・充実を図るには?~
いつでもどこでも誰もが質の高い医療が受けられるように、プライマリ・ケアは重要な役割を担っています。では、プライマリ・ケアを実践・浸透・充実させていくためにはどんな課題があるのでしょうか?
病院以外で働く看護師の職業・職種5選!○○でも働いているって本当!?
病院以外での看護師の就業場所ベスト5をまとめてみました。認知度が低い、意外な場所で活躍する看護師の職場も登場します。果たして、その実態やいかに!??