ホスピス住宅インタビュー(ファミリー・ホスピス成城ハウス ホーム長③)

今後目指すケアを教えて下さい

 

入居された方とは入居された時点からのお付き合いとなりますけれど、その方は生まれて入居されるまで長い歴史があります。その過ごされてきた歴史の中で、その方が大切にしてきたことや、大切にしている思いが必ずあります。その方が大切にしているところを私達も大切にしてサポートが出来ればと思っています。

 

今まで歩んできた人生・歴史をサポートしている中で少しずつ話して人と人とのお付き合いとして、信頼関係の中で少しずつ心を開いて下されば色々な話をして下さると思いますのでそこで大切にしていることや価値観を私達が理解して差し上げることが出来れば良いかなと考えています。

 

◆ 動画サイトもあります。

入居者様が大切にしていることを私達も大切にする 看護師インタビュー 【ファミリー・ホスピス成城ハウス】 東京都世田谷区上祖師谷6丁目31-1 – YouTube

関連する記事


オレンジプランとはなにか ~振り返り編~

オレンジプランとは、2012年9月に厚生労働省が発表した「認知症5ヵ年計画」の通称です。 2013年度から2017年度まで5年間の計画であり、7つの項目それぞれに目標や期間が定められており、現在さまざまな施策がスタートしています。 今回はオレンジプランについて施策と評価を見ていきましょう。