○眠る前の習慣は快眠の準備 〜眠るための準備(就寝儀式)とは〜
イブニングケアと就寝儀式
人は眠る前にある程度パターン化した行動を行い、眠るための準備をしていくという考え方があります。
これを就寝儀式といいます。寝る前の習慣は、いつの間にか出来上がっています。
出典元:mumfidential.com
〜就寝儀式の具体例〜
・必ず決まったぬいぐるみと寝る.
・決まったタオルを握る.
・必ず1冊本を読み聞かせてから眠る.
・眠る前に暖かいミルクを飲む
中には、「抱っこしないと寝られない」等、お父さん、お母さん泣かせの儀式もありますが、徐々に物や行動に置き換わっていきます。
そして、歯磨きやトイレなど健康面の習慣や、リラックスするための自分なりの行動が取り入れられます。
お米を炊飯器にセットしておく、戸締りやガスの元栓を確認するといった家庭での役割も含まれてくるでしょう。
○イブニングケアは個々に異なるのか?
イブニングケアは柔軟に考えていくことが大切
眠る前の習慣は個人差があります。
しかし、入院後や入所後の生活は家庭とは異なります。
非日常の環境の中で、患者さんや利用者さんが心地よいと感じる習慣をイブニングケアに取り入れることで、より睡眠の質が高まると期待したいものです。
柔軟な視点で、イブニングケアを考えていきましょう。
※参考文献:看護師のお悩み相談室「 新人看護師の初めての夜勤!知っておいてほしい5つの心得」
○まとめ
イブニングケアは体調を管理するためではなく、患者さんや利用者さんに良い睡眠をとってもらうための役割も秘めているようです。
病院や施設、家庭などできることに限りはありますが、それぞれが心地よい睡眠に繋がるものは何かを考えていくことが、必要なのかもしれません。
【PR】
看護師さんで転職を考えている方は
こちらがオススメです♪
この記事はいかがでしたか? ・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪ といった方は是非ご登録をお願いします!!
下記リンクからの無料会員登録で、 メルマガ受け取り@毎週土曜日 診療報酬改定まとめ資料受け取り などが可能になります!! (もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)
|
☆関連お役立ち情報☆ |
・女性看護師同士の結構過激なあるある話5選~恋愛・夜勤など~ |
☆おすすめのまとめ記事☆ |
・【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化! |
★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・
関連する記事
イブニングケアの効果として期待されているポイントとは?
看護計画を立てる際にイブニングケアを取り入れる病院は多いですよね。普段当たり前に行っているケアだとは思いますが、実際に患者さんや利用者さんにとって効果が得られているのか考えてみたことはありますか?今回は、イブニングケアの効果について考えてみたいと思います。看護計画を立てる際の参考にしてみてください。
イブニングケアの目的とは? ~医療者側・利用者側の視点から考える~
イブニングケアの目的について、今回は医療者側・患者側それぞれの立場から少し深く考えてみましょう。
睡眠の質の向上に密接に関係する「イブニングケア」について
最近心地の良い睡眠を取れていますか?普段の就寝前の行動があなたの睡眠の質を低下させてる可能性があります。なぜ眠れないのかをさまざまな側面から考えることで、快適な睡眠を取れ、またイブニングケアに必要な内容がみえてくるかもしれません。睡眠で悩んでいる方必見です。
イブニングケアの内容について~リハビリにも関係あるって本当?!~
イブニングケアは医学的には明確に定められた概念はないので、様々な観点があります。今回はイブニングケアの一般的な内容とその改善方法についてお伝えします。
知っておきたいお葬式でのマナー(服装編)
お悔み事は突然訪れるものです。あらかじめ準備できるものではないので、いざという時のために心得ておきたいことがいろいろとあります。そのひとつが「喪服」についてのマナーです。今回は社会人として最低限身につけておきたいことを男性編、女性編に分けてご紹介させていただきます!