これは気をつけて!糖尿病になりやすい人の5パターン

 

これまで糖尿病を予防する運動やお茶やサプリメントについて紹介してきました。

逆にどういった事に該当すると糖尿病になりやすいのかご存知ですか?

糖尿病予防の為にも、これからご紹介する5つのパターンには気をつけましょう!

 

Fat Guy

出典:muscleandfitness.com

 

1.食べすぎ

 

食べ過ぎは糖尿病の一番の原因といっても良いと思います。

糖尿病は血糖値が正常時より高い状態がずっと続く状態です。

食事をすると血糖値が上がりますので、必要以上の食べ物を取ると高いままとなり、その状態が長く続くと、正常時に戻りにくくなります。

 

とはいえ、食事量を極端に減らすのはかえって逆効果(リバウンド等)であり、自分

の状態に合わせてバランスよく食べることが大切です。

 

糖尿病が気になるなら、糖質を抑え、野菜、海藻、キノコなどを積極的に取るようにしましょう。

 

eat too much

出典:running.competitor.com

 

2.そもそも肥満である

 

肥満度が高いと糖尿病になる確率が高くなるといわれています。

これは肥りすぎるとインスリン(血管から臓器に糖を取り込ませる)の働きが弱くなるためです。

 

それから肥満になると運動不足になりがちになるため、毎日の食事から摂った糖質の代謝が進まないまま体に溜め込んでしまいます。

これが糖尿病に繋がってしまうのです。

 

つまり肥満の人は痩せることから始めるのがポイントです。

 

▶ 次ページへ:糖尿病になりやすい人のパターン、その3って??

関連する記事


明日から水筒の中身はコレ!糖尿病予防に有効なお茶5選

糖尿病予防に有効なのは、運動、食事、睡眠のバランスでした。今回注目するのは食事の中でも、お茶です。お茶は身体にいいということは特に意識せず当たり前のことと理解していましたが、糖尿病予防という視点で見るとどうなるでしょうか?今回は糖尿病予防に有効なお茶を5つご紹介します。

社会人必見!糖尿病予防にこれだけはやっておきたい4つの運動

糖尿病予防のカギを握るのは生活習慣の改善です。生活習慣には、食事、睡眠、そして運動の3つがポイントとなります。特に運動は現代の私たちの生活では意識せずに過ごしていると運動不足に陥りやすいです。本記事では、糖尿病リスクが高くなってしまっている現代人に向けて、有効な運動を4つご紹介したいと思います。

社会人必見!糖尿病予防におすすめな食べ物3選

今や生活習慣病として多くの人がり患する糖尿病。いったん糖尿病にかかると、多額の医療費がかかり、他の病気を合併しやすく、治療は一生涯続きます。糖尿病予防のポイントは食事と運動ですが、今回はハードルの低い食事に着目し、糖尿病予防に有効とされる食べ物を3種類ご紹介します。

適応障害とは? ~現代のストレス社会を象徴する障害~

適応障害という病気を知っていますか?言葉だけなら知っている方も多いと思いますが、一体どういった病気か詳しく知る方は少ないのではないでしょうか。そこで、適応障害とはどんな病気なのか、予防法・治療法を分かりやすく説明していきます。