これは気をつけて!糖尿病になりやすい人の5パターン

do-you-drink-too-much-480

出典:magazine.utoronto.ca

3. 飲みすぎ

 

缶コーヒー、炭酸飲料などを飲み過ぎてしまうと、糖分が多いため、たくさんの糖質を体に溜め込むことになってしまいます。

ゼロカロリー飲料といわれる人工甘味料を使った飲料を習慣的に飲み続けると、インスリンの分泌に悪影響を及ぼす可能性があることが知られており、注意が必要です。

 

お酒も糖質の固まりです。

糖尿病が気になるなら、ビールや日本酒などを飲む量は、くれぐれも控えめにすべきでしょう

 

the-danger-of-inactivity-or-lack-of-exercise

出典:vkool.com

 

4. 運動不足

 

慢性的な運動不足は食べ過ぎと同様、肥満の直接的な原因となります。

普段運動をしないと代謝能力が低下するため、エネルギーを消費しにくい体質になってしまいます。

だからといって急な激しい運動を行うと、体に負担をかけてしまいます。

長く続かないので、毎日続けられる、できれば早歩きで、両腕を振りながら行うウォーキングがおすすめです

 

 

落ち込むビジネスマン

画像出典:flickr.com

 

5. ストレス

 

ストレスは糖尿病の要因の一つかも知れません。

体が大きなストレスを感じ続けると、インスリン感受性が低下し、血糖値が上昇するからです。

この状態が恒常化すると血糖値が高いままとなり、糖尿病のリスクが高まります。

 

それだけではありません。ストレスは食べ過ぎ飲み過ぎの原因となり、一歩間違うと、過食や肥満などにつながりかねません。
▶ 次ページへ:糖尿病になりやすい人のパターン、まとめ

 

関連する記事


明日から水筒の中身はコレ!糖尿病予防に有効なお茶5選

糖尿病予防に有効なのは、運動、食事、睡眠のバランスでした。今回注目するのは食事の中でも、お茶です。お茶は身体にいいということは特に意識せず当たり前のことと理解していましたが、糖尿病予防という視点で見るとどうなるでしょうか?今回は糖尿病予防に有効なお茶を5つご紹介します。

社会人必見!糖尿病予防にこれだけはやっておきたい4つの運動

糖尿病予防のカギを握るのは生活習慣の改善です。生活習慣には、食事、睡眠、そして運動の3つがポイントとなります。特に運動は現代の私たちの生活では意識せずに過ごしていると運動不足に陥りやすいです。本記事では、糖尿病リスクが高くなってしまっている現代人に向けて、有効な運動を4つご紹介したいと思います。

社会人必見!糖尿病予防におすすめな食べ物3選

今や生活習慣病として多くの人がり患する糖尿病。いったん糖尿病にかかると、多額の医療費がかかり、他の病気を合併しやすく、治療は一生涯続きます。糖尿病予防のポイントは食事と運動ですが、今回はハードルの低い食事に着目し、糖尿病予防に有効とされる食べ物を3種類ご紹介します。