【訪問看護ステーション開設に必要な書類④】損害賠償保険の書類
万が一の場合に備えて保険の加入申請を
訪問看護ステーションは利用者の方に安全な看護を提供することが当然の義務になりますが、万が一の場合にも備えておくことが求められます。
都道府県の申請の際には、事故やクレームへの対応について運営の方針として事前に検討しておくことに加え、法人として損害賠償保険に加入しておくことも求められます。
保険の加入について認定申請直前になって焦ることのないように準備しておきましょう。
【訪問看護ステーション開設に必要な書類⑤】自立支援医療や公費負担医療等に届ける書類
収入に関わる書類の用意も
訪問看護ステーションとして登録し、利用者の状態に応じて公費を請求するにあたっては、各制度に関する届け出が必要なものがあります。
たとえば、更生医療・育成医療、労災保険における訪問看護や、24時間対応体制加算・特別管理加算(医療保険)、精神通院医療などが挙げられるでしょう。
これらは、ステーションの収入に関わるものですから開設申請と並行して、もしくは申請後に早急に届出が必要です。
訪問看護ステーション開設に必要な書類 まとめ
訪問看護ステーションを開設するには、法人格の取得に始まり、訪問看護ステーションの運営規定や管理者の資格免許の写しの他、損害保険加入証明書など別の手続きを行って取得しておかなければならない書類もあります。
申請の直前になって焦ることのないように準備が必要です。
最近では開設を専門とする行政書士や社会保険労務士事務所、会計事務所などもありますから、相談をしてみるのが効率的かもしれません。
※他にも訪問看護ステーション開設に関する記事を載せております。ぜひチェックしてみてください!→訪問看護ステーションを開設するための費用っていくら必要? ~合算すると、、、○○○万円!?~
※参考:
https://careerpark.jp/82055
http://www.mhlw.go.jp/file.jsp?id=335829&name=file/06-Seisakujouhou- 12400000-Hokenkyoku/0000114885.pdf
【PR】
看護師の転職を考えている方は
こちらがオススメです♪
この記事はいかがでしたか? ・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪ といった方は是非ご登録をお願いします!!
下記リンクからの無料会員登録で、 メルマガ受け取り@毎週土曜日 診療報酬改定まとめ資料受け取り などが可能になります!! (もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)
|
☆関連お役立ち情報☆ |
・訪問看護ステーションを開設するための費用っていくら必要? ~合算すると、、、○○○万円!?~ |
☆おすすめのまとめ記事☆ |
・【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化! |
★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・
関連する記事
『在宅医療・ホスピスのイロハ』 ~第2回:在宅医療とは?(1)~
「在宅医療とは何か」についてストレートに答えているため、概要をつかむには最適の記事です。
「言葉で伝えることは重要である」の本当の理由【名古屋大学大学院・山内豊明教授インタビュー1】
フィジカルアセスメントの権威である、名古屋大学大学院医学系研究科・医学部保健学科の山内豊明教授インタビュー第1回です。山内先生は、「看護のアイちゃん」という訪問看護アセスメントソフトの監修・開発者で、アセスメントに関する著書も多数。看護に関するご説明はさることながら、表現方法・言語化の部分でも学びの多いインタビュー記事となりました。
「虹」の色は何色だと思いますか? 認識論と看護の関係【名古屋大学大学院・山内豊明教授インタビュー2】
フィジカルアセスメントの権威である、名古屋大学大学院医学系研究科・医学部保健学科の山内豊明教授へのインタビュー第2回です!「山内先生がなぜ『伝わる』ことを重要視するようになったのか」という点を皮切りに、過去のご経験について伺っていきます。最後には現役看護師さんへのメッセージもいただきました。ぜひご覧ください。
【暮らしの保健室 秋山正子さんインタビュー第1回】「患者さんにとって本当に必要なことか?」という問い
「あなたが知っている訪問看護師と言えば?」と聞かれたとき、おそらく“必ず”挙がるであろう、秋山正子さんのインタビュー記事第1回です!
【暮らしの保健室 秋山正子さんインタビュー第3回】「自立支援」の本当の意味とは? ~マギーズ東京プロジェクトの本義~
マギーズ東京プロジェクト(がん患者と、支える人たちの居場所をつくる取り組み)のお話を通して、秋山正子さんが目指す「新しい相談支援の形」について伺います。