サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは? ~高齢者向け安心居住スペース~

サ高住と有料老人ホームの違い

「elder facility」の画像検索結果

画像出典:amomanddadseniorplacement.com

 

サ高住と同様に、自分自身で選び入居できる施設に有料老人ホームがあります。

居住権利を契約して入居する「サ高住」に対し、「有料老人ホーム」は介護保険を活用して施設の利用権利を契約するという形態になります。

 

一般的には介護が必要な人、認知症の人、介護度の高い人であっても入居することは可能で、介護福祉士、看護師などが24時間体制で常駐していることが多いのが特徴です。

サ高住は入居時に敷金、礼金が必要ですが、有料老人ホームは入居時にそれぞれの施設が決めた入居費が必要となります。

非常に高額になる場合もあり、入居費に関しては十分な確認が必要です。

※場合によっては1億円を超えるような施設も・・・!

 

有料老人ホームの中にも、施設内の介護サービスが受けられるものや外部の介護サービスを利用する場合があるため、こちらも併せて確認する必要があります。

地域包括ケアプランでも、その必要性が検討されている在宅での看取りという部分にも多くの施設が対応しています。

つまり、賃貸契約を結びバリアフリー・健康相談・安否確認がメリットとなる「サ高住」と、介護を必要とする人に対してより充実したサービスを受けることができるのが「有料老人ホーム」ということです。

 

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)とは まとめ

 

種々の介護サービスは、今後の超高齢化社会に向けて更に充実が期待される分野です。

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)においても、平成23年11月には30施設でしたが、平成26年5月には4,626施設、148,632戸数まで急激に増加しており、今最も注目されている介護施設のひとつといえるでしょう。

しかし、施設毎に対応するサービスや内容は様々。

自宅での介護、看取りを推奨する地域包括ケアプランを実施するためには今後もまだまだ施設数は必要といえますが、施設数の増加に伴い、より安全に、より良い介護サービスが受けられる環境作りも必要となると考えられます。

様々な介護施設が日々増えている現状ですが、サ高住は今後の発展が期待さえる介護施設のひとつであるといえるでしょう。

 

【PR】
看護師の転職を考えている方は
こちらがオススメです♪

 

この記事はいかがでしたか?

・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪
・わざわざ情報を探すのが面倒・・・
・会員特典がどんなものか気になる

といった方は是非ご登録をお願いします!!

 

下記リンクからの無料会員登録で、

メルマガ受け取り@毎週土曜日

診療報酬改定まとめ資料受け取り

などが可能になります!!

(もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)

 

メルアドだけの簡単登録!

 

会員限定資料の一部を見てみる

 

☆関連お役立ち情報☆
 

「家族」のような在宅ホスピスケアを目指して【日本ホスピスホールディングス・高橋 正社長インタビュー1】

「寄り添う」に向き合うファミリー・ホスピス管理者【鴨宮ハウス・戸松さんインタビュー】

在宅看護は「人生のファーストチョイス」としての価値がある【日本ホスピスホールディングス・高橋 正社長インタビュー2】

☆おすすめのまとめ記事☆
 

【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化!

【ホスピス・緩和ケア係る診療報酬改定2016まとめ】緩和ケアに関する改定、まるわかり!

【看護における基礎概念まとめ】看護に迷った時は基礎に立ち返ることが大切です

 

★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・

 

ビーナース在宅用語集で確認!!

 

 

関連する記事


在宅看護は「人生のファーストチョイス」としての価値がある【日本ホスピスホールディングス・高橋 正社長インタビュー2】

日本ホスピスホールディングスの高橋 正社長インタビュー記事第2回です。「年間1万人の看取り支援」というビジョンを掲げる日本ホスピスホールディングスには、どのような工夫があるのでしょうか? 看取りを自分事として取り組むなら、本記事は必読です!