【国別看護留学のポイント】オーストラリアで学べること
オーストラリアは医療や福祉が進んでいる国となります。
そのため、オーストラリアでは医療の知識だけでなく、患者さんの人権やプライバシーなどの人道的観点を学んでいくことができます。
どうしても日本にいると、どうしてもおざなりになってしまうことが多いこの人道的観点をもう一度じっくりと見直していくのはいかがでしょうか。
画像出典:web.uri.edu
【国別看護留学のポイント】ニュージーランドで学べること
ニュージーランドで進んでいるのが介護に関すること。
ニュージーランドは介護施設が多く、様々な職種が連携して介護ケアを提供しています。
老人介護や障害看護、さらに専門の医療における知識や技術を身につけたい人にオススメの国となっています。
【国別看護留学のポイント】ドイツで学べること
アメリカ同様医療先進国のドイツ。
医療に対する信頼も高く、日本の現在の救急体制や保険の制度の参考にもなっています。
特にドイツは心臓外科においてはかなりの進んだ医療知識、技術をもっているため、心臓外科につい学びたいという人にとてもオススメの国となっています。
【国別看護留学のポイント】イギリスで学べること
イギリスはナイチンゲールが看護学の基礎を築いた国であることから、看護学において重要な役割を担っている国です。
そのため、看護の真髄を学びたいという人にオススメの国となっています。
画像出典:gettyimages.co.jp
看護留学、各国比較:まとめ
多くのことが学べ、現地での永住も、日本でのキャリアアップもどちらもできるのが看護留学。
自分の学びたい分野を明確にし、その国でぜひ看護について深く学んでみてはいかがでしょうか?
新たな発見、スキルアップだけではなく素敵な経験になることまちがいなしです!
ビーナースではスキルアップについて様々な記事があります。
看護留学、どこの国がおすすめ?6か国の日本人留学環境を比較!
梅田先生は留学に行ったことで、その後の人生が大きく変わったそうです!
ぜひ先輩の意見を参考にし、看護留学に挑戦してみましょう!
この記事はいかがでしたか? ・週一回なら、まぁ見てもいいかな♪ といった方は是非ご登録をお願いします!!
下記リンクからの無料会員登録で、 メルマガ受け取り@毎週土曜日 診療報酬改定まとめ資料受け取り などが可能になります!! (もちろん、わずらわしい情報は一切お送りしませんよ♪)
|
☆関連お役立ち情報☆ |
・看護留学後の進路、みんなはどうしてる? 3種類6パターンにまとめてみました! |
☆おすすめのまとめ記事☆ |
・【看護師スキルアップ術まとめ20選】3種の看護スキルでQOLを最大化! |
★ここまでで分からない用語はありませんでしたか? そんな方は・・・
関連する記事
これだけは読んでおきたい!看護師さんのキャリアアップの為の書籍4選
看護師のスキルアップを助ける最も身近な武器、それは書籍です。自分の興味のあるものを選べ、自由に様々な分野を学ぶことができます。一口に看護系の書籍と言ってもその数は膨大にあり、内容も値段も様々です。今回は私が購入して良かった書籍を4冊ご紹介したいと思います。
看護師で管理職になるための方法とは?必要な資格、手続、昇格ルート、スキルなど徹底解説!
同じ経験、同じ看護スキルを持っていても管理者としての声がかかる看護師、かからない看護師がいますが、一体その違いはどこにあるのでしょうか?また、看護管理職に就くための方法とはどのようなものでしょうか?
CNS(専門看護師)とは? ~役割、認定看護師との違い、なるための方法を概説~
CNSという言葉を聞いたことがあるでしょうか。CNSとは、「専門看護師」を意味します。日本にはCNS看護師の分野が多くあり、資格取得に奮闘している人も多くいます。資格取得すれば大きなキャリアアップにつながるでしょう。今回はCNS、専門看護師について着目していきます。
グリーフケアとは? ~定義、方法、資格について概説します~
グリーフケアというと、一般人でも、看護師でもなかなか目を背けたくなります。しかし、ここでしっかりと向き合うことが、今後の看護師としての大きな躍動・キャリアアップにつながると期待されます。今回はグリーフケアについて着目していきます。
【体験談】看護研修で行った自分なりの工夫6選!すぐに実践できるものばかり♪
看護研修を乗り越えるための皆が行っている工夫について取り上げてみました。